イメージ写真1

PTA情報

【令和5年度事業計画】

<4月>
7日(金) 入学式
10日(月)

 新1年次運営委員選挙の開始
12日(水)
 会計監査(本校応接室)
14日(金)  第1回 運営委員会
 (本校会議室)

<5月>
13日(土)
 PTA総会(本校大体育館)
 16日(月・代休)

<6月>
2日(金)新潟県高等学校PTA連合会総会(新潟市)
14日(水)第2回 運営委員会
 (本校会議室)

<7月>
13日(木)PTA懇談会(本校)
14日(金)〜15日(土)
 北信越地区高等学校PTA連合研究大会(新潟市)
21日(金) 「PTA通信vol.90」発行
 (24日より夏期休業)

<8月>
24日(木)〜25日(金)
 全国高等学校PTA連合会大会
 (仙台市)
28日(月) 挨拶運動 
29日(火) 挨拶運動
30日(水) 挨拶運動

<9月>
29日(金)PTA上級学校見学研修

<10月>
6日(金) 第3回運営委員会
 (本校会議室)

<11月>
3日(金)白嶺祭
17日(金)新潟県PTA連合会 高田・直江津地区研修会(上越市ホテルハイマート)
午後から(本校 当番校)

<1月>
9日(火) 挨拶運動
10日(水) 挨拶運動

<2月>
9日(金) 第4回 運営委員会
(本校会議室)

<3月>
1日(金)
卒業式「PTA通信vol.91 」発行

学校全体の行事日程の都合上、変更される場合があります。
また、令和5年度PTA会員の検討により、変更される場合もあります。


PTA活動

トピックス2 公開授業、PTA総会、進路説明会、年次別集会

513日(土)午前中に公開授業、13:30よりPTA総会、進路説明会、年次別集会を開催しました。今年度はゴールデンウィーク明けの土曜日の開催となりました。
 公開授業には34名、PTA総会には77名の参加をいただきました。昨年度の報告や今年度の計画が提案され、承認をいただきました。

 年次別集会では、1年次は系列選択や修学旅行等の説明がありました。2,3年次は進学と就職についての動向を説明しました。3年次生は7月に求人票が公開されます。各種学校のオープンキャンパスも始まっております。どの年次におかれましても、親子で話し合う時間をつくって、納得のいく進路を実現させていきましょう。

 今年度のPTAの活動計画です。御都合のつく保護者の皆様の参加をお願いいたします。929日(金)はPTA上級学校見学研修会、11月3日(金)にPTA活動のメインイベントにもなっている白嶺祭(文化祭)が予定されています。

   

        PTA総会全体                PTA役員紹介

   

         1年次集会              2・3年次合同進路説明会

 

トピックス1 第1回PTA運営委員会

414日(金)に第1回PTA運営委員会を実施しました。
PTA運営委員として選出された21名の皆様に御参加いただきました。
PTA総会に向けた令和4年度の事業報告や会計報告、今年度の事業計画の検討や役員選出を行いました。


1PTA運営委員会 全体の様子